※有効期限:発送日より6ヵ月
◆要事前購入◆
※本商品は事前に購入手続きが必要です。本画面の提示だけではご利用いただけません。※本商品は6枚までご購入いただけます。※商品はお申し込み後1週間前後でお届けいたします。(ゴールデンウィーク・年末年始等、祝日が連続する場合は、郵便事情により、お届けに日数がかかる場合がございます。)。※配達日及び時間指定はお受けいたしかねます。※購入手続き完了後のお客様都合によるキャンセルは、原則お受けできません。※商品は現金と交換はできません。また、紛失されても再発行はできません。※有効期限内にご利用頂けなくとも払い戻し・再発行・交換は致しません。※予定枚数終了次第、販売を終了いたします。※他の割引券や割引サービスとの併用はできません。※本券の転売は固くお断りいたします。
SLから新幹線まで 53両が京都・梅小路に集結。
「地域と歩む鉄道文化拠点」として驚きや感動の体験を通して鉄道の歴史や安全、技術を学べる日本最大級の鉄道博物館。SLスチーム号の体験乗車や、現役のJR西日本の社員が鉄道の安全性や技術、日々の仕事内容をお客様に伝える活動「鉄道おしごと体験」も大人気。
店舗名 | 京都鉄道博物館 |
---|---|
所在地 | 京都市下京区観喜寺町 |
電話番号 | 0570-080-462 |
営業時間 | 10:00~17:30(入館は17:00まで) |
定休日 | 毎週水曜日・年末年始(12月30日~1月1日)、6/4~6/6、12/3~12/5、12/10、1/14、1/21 ※祝日、春休み(3月25日~4月7日)、夏休み(7月20日~8月31日)等は開館します。詳細は公式HPをご確認ください |
アクセス | JR嵯峨野線「梅小路京都西」駅下車→徒歩約2分 阪急京都線「西院」駅下車→市バスで約15分 ※当館には駐車場はありませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。 なお、「梅小路公園おもいやり駐車場」(障がい者、高齢者、乳幼児連れのご家族、妊産婦、怪我人、その他歩行困難な方の専用駐車場)や周辺駐車場の位置については、京都市都市整備公社などのホームページをご覧ください。 |
リンク |
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/ |